日本社会精神医学会シンポジウム
ありがたいことに福岡県のたろうクリニック、内田直樹先生からお誘いをいただき遅くなりましたが今月の全体研修のお知らせです。
今年度最後ということでキャリアラダーの説明と認知症ケアの最近の情報を話題提供しつつディスカッションできればと思います。
前日までに参加者数をお知らせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
第40回日本社会精神医学会にて「認知症フレンドリー社会」をテーマにしたシンポジウムに登壇させていただきました。
コトラボが活動している八木山地域では「マイクロコミュニティ」を軸にして認知症だけに焦点化しないコミュニティ促進を進めていますが、まだまだ始めたばかり、これからの活動ですが展望も含めた途中経過をお話させていただきました。
今現在はコロナ禍でできる範囲になりますが、町内会の方々や町の方々と一緒に動く機会がまた増えてきています。
0コメント